皆さんこんにちは!
今どきパパです!
今日の料理は”コロッケ”です!
揚げ物は大体めんどくさいですね!
けど皆さん揚げ物は好きですよね?
ってことで揚げ物料理の中では、割りと簡単だと思ってる”コロッケ”を作っていきます!
なぜコロッケが簡単だと言うかと、
あくまで個人的見解ですが、コロッケは揚げる工程に入る前で
既に食材に火を通しているからです。
つまり、コロッケを作るときにめっちゃ不味いものはできない!
(少なくとも火が通ってなくて食べたらお腹を壊すってことがない)
という見解があるからです!
まあ、追加でこれも個人的な見解ですが、
コロッケの調理はめんどいので、
これできれば他の揚げ物はもう少し簡単にできるかと思います!
余談が長くなりましたが調理始めていきましょう!
準備
調理器具
- 包丁
- まな板
- フライパン
- 鍋
- フォーク OR 泡立て器
調味料
- 油
- 塩コショウ
- 小麦粉
- パン粉
食材
- じゃがいも
- 人参
- 玉ねぎ
- 挽き肉(今回は安売りしてたので豚を使用)
- 卵
調理工程
- じゃがいもを茹でる
- 食材を炒める
- 茹でたじゃがいもと炒めた食材を混ぜる
- 揚げる準備をする
- 揚げる
- 実食
1.じゃがいもを茹でる
まず始めに一番時間の掛かる、じゃがいもへの火通しです。
この方法に関しては、電子レンジで温めるなど色々方法がありますが、
今回は鍋で茹でる方法をとります。
やることはとても簡単で、皮を剥いたじゃがいもを塩ゆでするだけです。
(塩ゆでである必要もないかも?)
火が通っているかどうかは、適宜フォークや箸で指してみて確認してください。
これの後で蓋します。
2.食材を炒める
微塵切りにした、玉ねぎ、人参、挽き肉を炒めていきます!
順番的には、人参が一番火が通りにくいので人参を最初に炒めた方がいい気がします。
味付けは塩コショウ少々程度で!
自分の経験上では食材を炒め終わっても、まだじゃがいもには火が通ってないことが多いので、
このタイミングで使い終わった調理器具などを洗っておくと効率が良いです!
※隙間時間に他の作業をしておくのが、料理できる感を出すポイント!
3.茹でたじゃがいもと炒めた食材を混ぜる
じゃがいもに火が通ったら、湯切りをして茹でるのに使っていた鍋に戻します。
食材と混ぜる前にじゃがいもをある程度潰します!
潰す方法はフォークでも大丈夫だと思いますが、我が家はたくさん作るため
若干量が多いので、泡立て器でやっています。
じゃがいもを潰し終えたらそこに、炒めた食材を投入し混ぜていきます。
今回は食材が多かったかも、、、
4.揚げる準備をする
揚げる準備は、混ぜたもので形をつくって、
小麦粉 > 溶き卵 > パン粉の順番でつけていきます。
母から教わったのですがめんどくさければ卵と小麦粉を混ぜてもいいそうです。
しかしながら基本をおさえておくことは大事なので今回は別々でやります。
画像みたいな配置にしていると、楽です!
5.揚げる
文字通り揚げるだけです!
油はね等のやけどには十分注意してください。
これに関しては料理に慣れていても注意が必要です。
いまだに私も油断すると失敗してしまうので、、、
私の家ではフライパンを使ってやるので、タイミングに注意しながら
ひっくり返します。
揚げ時間は、いつも通り自分で感覚を覚えていってください。
それが一番料理の技術向上に繋がると思うので。
冒頭でも書いた通り、既に食材すべてに火が通っているので
失敗してもちゃんと食べられるコロッケができるので安心してください。
焦がさないように注意しておけば大丈夫です!
また、揚げ終わったあとはしばらく油を切るために置いておきましょう。
6.実食
油が切れたらあとは盛り付けて食べるだけです!
揚げたては熱いのでやけどに注意してください!
今回はここまでです!
皆さん今日も良いお食事を!
コメント